• 国際メンターシップ協会とは
    • 代表理事ご挨拶
    • 理事のご紹介
    • 設立趣旨
    • 法人・個人会員
  • メンターとは
  • メンタリングとは
  • 事業内容
  • 活動内容
  • お問い合わせ

国際メンターシップ協会

お気軽にお問い合わせください。西日本事務局 06-4397-5018
東日本事務局 045-482-7291(統合共育研究所内)
受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • 国際メンターシップ協会とは
    • 代表理事ご挨拶
    • 理事のご紹介
    • 設立趣旨
    • 法人・個人会員
  • メンターとは
  • メンタリングとは
  • 事業内容
  • 活動内容
  • お問い合わせ

国際メンターシップ協会とは

  1. HOME
  2. 国際メンターシップ協会とは

代表理事ご挨拶

ここ数年「メンター」という言葉が、マスコミを中心に一般的に話題にのぼるようになりました。企業に於いては、人材育成の手段の一つとして「メンター制度」を導入するところが増えています。そ...

続きを読む

理事のご紹介

名誉会長・理事 吉川宗男 哲学博士 ・ ハワイ大学名誉教授 国際メンターシップグラジュエートスクール学長 会長・代表理事 長谷川恵一 学校法人エール学園 理事長 ...

続きを読む

設立趣旨

21世紀初頭に入り、混迷の時代と呼ばれているように、世界は、大きく変化しようとしています。しかし、その変化の着地点が見えず、人々は多くのストレスを抱えながら狼狽している状況にあると...

続きを読む

法人・個人会員

年会費と会員の種別について 当協会では、法人正会員と個人正会員の2種類ございます。 本協会の目的に賛同し、主体的に活動にご参加いただく為に入会した法人、個人を正会員とさ...

続きを読む
  • Facebook

メンター養成コースについて

下記の各機関にて実施しています。



国際メンターシップ協会とは

  • 代表理事ご挨拶
  • 法人・個人会員
  • 理事のご紹介
  • 設立趣旨
事務局

西日本事務局

大阪市浪速区難波中
3丁目13番1号
06-4397-5018
学校法人エール学園内

東日本事務局

神奈川県横浜市青葉区藤が丘
二丁目13番地3
谷本ビル203号
045-482-7291
株式会社統合共育研究所内
  • 国際メンターシップ協会とは
  • メンターとは
  • メンタリングとは
  • 事業内容
  • 活動内容
  • お問い合わせ
PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 国際メンターシップ協会とは
    • 代表理事ご挨拶
    • 理事のご紹介
    • 設立趣旨
    • 法人・個人会員
  • メンターとは
  • メンタリングとは
  • 事業内容
  • 活動内容
  • お問い合わせ